4. 会社で、こころやからだの病気にかかったり、ケガをしたら、どうしたらいいですか?仕事を休めますか?

• まず会社に相談しましょう。あなたが仕事に関係して病気やけがをしたときのために、会社は、「労働者災害補償保険(ろうさいほけん)」というものに入っているはずです。会社がこの保険に申請をして認定されれば、あなたが病院にかかるためのお金などが支払われますので、お金の心配をしなくてよいのです。重い病気やケガで働けなくなっても、すぐに会社をやめさせられることはありません。
• 仕事以外でケガや病気になったときも、仕事を休むことができます。会社によって休むことができる日数はちがいますので、会社に聞いてみましょう。その日数のあいだは、会社をやめさせられることはありません。
• 会社が、あなたを「健康保険」に入れていれば、治療のためのお金や、働けないあいだのお給料の一部を、一年半のあいだ、もらうことができます。労災保険・健康保険に入っているか雇用主に確認しましょう。あなたが技能実習生の場合は、監理団体や4-12.にある外国人技能実習機構(OTIT)の母国語相談から相談しましょう。

20コメント

評価